小学生親が担任の先生とのコミュニケーションをどうするか問題

12月11日「はろこみ」内でイベントをやります

\小学校低学年の保護者Tipsミニイベント/
第2回 小学校でも密なコミュニケーション!

お迎えも毎日の連絡帳も原則無くなる小学校。
しかし、子どもが話す内容はパズルのピースのように謎だらけ。
書いて色々聞きたい「れんらくちょう」
でも毎日長文で出したら「要注意お母さん/お父さん」って
思われない?
悩める小学校低学年&未就学児保護者のみなさん

連絡帳「を使わない」担任の先生との
コミュニケーションTIPSをお伝えします。

☆前回の失敗を踏まえ【待機室でなく直接ZOOMに入室】できるようにします
☆次回新春?初笑い企画「男児母大喜利」の要項とテンプレを最後に発表します
→ぜひご参加ください

【日時】12月11日(金) 22:00-22:30
(私が眠くなるので終了時間守ります)
予定:15分Tips 15分関連おしゃべり会です。
耳だけ参加も、ドタ参も、寝落ちもOK!(無料です)

【場所】ZOOM

報告する

コメント

  1. 母さん投稿ありがとうギブ🌱✨
    これあんこさんすごく悩んでました…!
    先生お忙しそうだし聞くのも躊躇われる…そんなふうに考えていたので、とても聴いてみたいです😍

  2. わーい!ぎぶ子さんありがとうございます。この投稿はぎぶ子さんに登場してもらいたくて、画像無しにしてみました。憧れのぎぶ子さん降臨に母さん感激です!